スピリチュアル系情報、真理、心理の様々なTIPSなど、日々の情報収集&役立つ情報を紹介

  1. 旧メルマガ
  2. 34 view

頭ばっかり使ってたら、行き着く先は認知症~

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

 『ツインソウルからの心潤うメッセージ』   2016.10.28 vol.26

☆★━━━━━━━━━━━  http://kokorotwin-nagomi.com/ ━★☆

《見える世界を変えたいのなら、見えない世界を変えること》

こんにちは。ようこそおいでくださいました。
想像を超えた幸せをつくり出すツインソウルカウンセラー
眞證(しんしょう)俗名 坂根康彦(やす)と、
慈敬(じきょう)俗名 伊藤友美(とも)です。

メルマガをお読みいただき、心よりありがとうございます。    

このメルマガは、
目に見えない魂の声を感じ
潜在意識である心のしくみを知り
目に見える豊かな愛と幸せ人生を手に入れるための、
ツインソウルからの心潤うメッセージ。

ブログに書くよりももっと奥深い
・心とスピリチュアルからの幸せの紐解き
・こころのお部屋 和み~なごみ~からのお知らせ
・本日の格言メッセージ
・ツインのここだけの話
などなど。

あなたの一日一日が真の愛で満たされ幸せであるよう
ツインの魂からの愛をお届けいたします。

よろしければ、お友達やお知り合いの方に
このメルマガをご紹介くださいませ。
幸せを感じる愛のエネルギーを繋いでいくことにより、
あなたの人生がどんどん満たされていくことを
お約束させていただきます・・・☆

○* 目次 *○‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 1 】心とスピリチュアルからの幸せの紐解き

【 2 】こころのお部屋 和み~なごみ~からのご案内

【 3 】本日の格言メッセージ

【 4 】編集後記 ツインのここだけの話。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*○

―――――――――――――――――――――――――――
【1】心とスピリチュアルからの幸せの紐解き     ☆
―――――――――――――――――――――――――――

◎会話をする
◎本を何冊も読む
◎仕事や家事に追われる
◎暇さえあればスマホをいじる
◎気がつけばあれこれ考えている

1日の中で、
上記の動きをひとつでも
よーくしている人、手をあげて~。

ハイ、全員ですね。

うーん(~_~;)
これは・・・非常に危険な
診断結果が出てしまいました。

みなさま、
《認知症予備軍》です!

「な、なんですと=!!Σ(゚д゚lll)」

まあまあ、落ち着いてください。

《認知症予備軍》であって、
必ずしも認知症になるわけでは
ありませんから。

え?それでも心配?

わかりました。

では、このメルマガを
読んでくださっているあなたに、
脱・認知症予備軍になる方法を
これから解説付でお伝えいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地球の、今の日本に生まれた
人間の私たちは、
何かにつけ頭を使うことを
教えられながら成長しました。

ご飯の食べ方、
洋服の着方、
言葉の使い方や書き方。

お金の使い方、
仕事や家事の仕方、
人との付き合い方。

人の名前など、何かを覚える時は、
特に頭を使いますし、
日常で何かをする時も
かなり頭を使っています。

とにかく頭を使うことには
天下一品の現代人ですが、

同時に頭の中で常に、
余計なことまで考えてしまう
癖もつけてしまいました。

「テストに落ちたらどうしよう。」
などの、未来への不安。

「どうせ、ずっと嫌われ者だよ。」
などの、過去からの経験。

基本、人間はマイナスの思考が
プラスの思考より勝っていると
言われています。

つまり、
未来も過去もマイナスの考えを多く
頭の中で巡らせているってこと。

頭はいつ、休むんでしょ?

それもマイナスの思考にまみれ、
心も体もむしばまれ、
悲鳴を上げているというのに。

また、眠っている時でさえ、
覚醒時に得たたくさんの情報処理で
ほとんど休んでいない状態です。

そんな頭を休ませるために
人間の体はどうなるのか。

魂の生命維持装置から
『頭よ、休みに入れ!』と、
晩年に強制スイッチが入り、
認知症になっていくのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

誰も好きこのんで
なりたくはないですよねー、
認知症。

嬉しいことにですね。

ワシントン大学の
マーカス・レイクル教授らによる
脳のある部分の研究で、

認知症を予防する方法が
最近解明されてきたんですよ。

単純に言うと、
ただ《ボーッとする》時間を作る。

頭を使いまくった後こそ、
ただボーッとする時間を
作るだけでいいんですって!

なぜ、ただボーッとすることが
認知症の予防になるのか?

そんな難しいことは
考えてもわからないので、
いや、考えることは
さっさと止めて(笑)

次の解説を読んじゃいましょ♪

【頭を休める認知症予防解説】

脳の中には
意識的に頭を使っている時に
働く部分と、

何もせず、ただボーッとしている時に
働く部分が、別々にあります。

ただボーッとしている時に
働く部分は、
《後部帯状回》と《前頭葉内側》。

2つは離れた場所にありますが、
ボーッとしている時に
同時に活動していることが
発見されました。

この働きを、
デフォルトモード・ネットワーク

と、言います。

(注:睡眠時には働きません)

そしてなんと!

デフォルトモード・ネットワークは
認知症患者の脳でも活動している
ことが、わかったのです!

もーっとわかりやすく言うと。

認知症患者は脳科学上、
いつもただボーッとしていて、
頭を使っていないのと
同じ状態なんですよ。

確かに、別の見方をすると
思考や理性はどこへやら~って、
カンジですものね(^^;;

だから認知症を予防するためには、
1日に1回でもボーッとする時間を
意識的に作ればいいんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人間は、考える生き物ですが、
頭を使ってばかりでは
一生を健全に生きられません。

頭ばっかり使うから
認知症になってしまうのです。

健全に生きるには、
頭と魂の両方を使うことが必要です。

魂のエネルギーは《感覚》。

魂が放つエネルギーは、
頭を使っていない状態の時に
感覚で感じられるものであり。

その感覚を三次元的に考え
うまく表現・行動するために、
人間の頭はついているのです。

瞑想をしている時も、
デフォルトモード・ネットワークが
働いていると言われています。

外界からの情報処理がなく
ただ、内側を、魂を感じる。

最初は頭が働いていても、
瞑想を続けていくことで
だんだんと感覚が研ぎ澄まされ、
内側の魂と繋がりやすくなります。

いつも頭を使いすぎて
頭の休め方を忘れてしまっている
そこの、あなた。

認知症を予防するだけでなく、
魂のとおりに健全に生きて
本来の喜びを取り戻すためにも・・

瞑想にトライしてみては
いかがでしょうか。

2016年の開催は11月5日がラスト!
認知症予防&魂と繋がる
瞑想『心籠り』- KOKOROGOMORI –
⇒ http://wp.me/P4nW5I-5V

―――――――――――――――――――――――――――
【 2 】こころのお部屋 和み~なごみ~からのご案内  ☆
―――――――――――――――――――――――――――

●大好評の【瞑想『心籠り』】は隔月第一土曜開催です!
現代社会をストレスフリーで生き抜くには至難の業。
それは見える世界だけで全てを片付けようとしているからです。
心の潜在意識に住んでいる普段は会えない自分自身は、
すべての解決策と幸せの方法を知っている、ということを
エネルギー溢れる非日常空間「和み~なごみ~」の
瞑想『心籠り』- KOKOROGOMORI -でぜひ体感してください。

次回開催は11月5日(土)10時30分~12時30分
参加費:5000円
(2016年の開催はこの日が最後です!)

・7月2日の様子はこちら
⇒ http://ameblo.jp/kokorotwin-yt/entry-12177258123.html
・9月3日の様子はこちら
⇒ http://ameblo.jp/kokorotwin-yt/entry-12196643207.html

※この瞑想会はどなた様でも参加できます。

瞑想『心籠り』の詳細はこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-5V

お申込みはこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-2wk

●●魂とこころと頭の勉強会【真楽 – SHINRAKU -】
魂と心のしくみを学び、生きている頭と体を使って
人生のさらなる至福の高みへと昇っていける
完全シークレットの月いち勉強会、真楽 – SHINRAKU -。

次回は11月20日(日)10時~12時。

寝起き直前の慈敬の耳に飛び込んできた言葉『記憶の先』。
その意味を辿っていくと、ひとつの結論に至りました。
それは・・・『あなた自身を供養する方法』を伝えること。
あなたの今も未来も、過去が材料となって作られています。
魂が指し示す、素晴らしい今と未来に変えるために、
置き去りにしてきた過去の供養をしてみましょう。

真楽 – SHINRAKU -の詳細はこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-1Z

※当メルマガに登録されている方も、参加対象とします。
開催地(当サロン)は、こちらまでお問い合わせください。
⇒ salon@kokorotwin-nagomi.com

―――――――――――――――――――――――――――
【 3 】本日の格言メッセージ             ☆
―――――――――――――――――――――――――――

『この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、

危ぶめば道はなし。

踏み出せば

その一歩が道となる。

迷わずゆけよ、ゆけばわかる。』

            一休

面倒、無理だ、やったことない。

未来に続く目の前の道から
逃げようとばかりする、あなた。

そりゃあね。

未来は未知の世界だから
なかなか踏み出せないのは、
あなたの心の弱さかもしれない。

ましてや、失敗を重ねてきたら
恐れと怖さもくっつくから、
余計に逃げたくなるもの。

ただ、あなたの目の前の道は、
何の意味もなくして
現れたわけじゃない。

今のあなたに必要だから
そこに現れてるの。

その道が現れるよう
あなたがあの世で
セッティングしてきたから、
そこに見えてるの。

もし行かなければ
また同じ、毎日になるだけ。

それでいいのかな。

勇気を出して
一歩を出して

道を前へと歩いていこう。

真っ暗だと思っていた道の先に、
あなたを待ってくれている
光の救世主が微かに見え始める。

ここへおいで、と、
優しい眼差しで手招きしてる。

まだ手探りだけど、
行けばわかる。

その光の中へ。

―――――――――――――――――――――――――――
【 4 】編集後記 ツインのここだけの話。。      ☆
―――――――――――――――――――――――――――

『ツインソウルからの心潤うメッセージ』

vol.26はいかがでしたでしょうか。

今治バスタオルを購入しました。

ツイン宅には
お初のお目見えでございます。

今までの外国産の
バスタオルに比べると、
そりぁもう、雲泥の差!

吸水力も質感も
高級ホテル並みのうえに、
洗うたびにふわふわ感が増し、
なんかいい香りまで~(//∇//)♪

さすが、日本の2大ブランドタオルの
ひとつとして名をあげている
高級タオルだけありますな。

(もう一方は、泉州タオル)

日本で作られる製品は、
諸外国も絶賛するほどの
品質の良さと細やかさに優れ、

大量生産でないものは
長持ちもします。

職人さんが作るものを、
イメージしてくだされば
わかるかなと。

作る人の魂のプライドと
お客様を思う気持ちが合わさると、
長く愛される神の代物が
できあがるのですね。

私たちツインも日本人。

お客様に長~く愛される
セッションや講座やセミナーを
提供していけるよう、
精進するぞと決めています。

そう、明治27年から
122年も続いている
今治タオルのように。

ん~(ー ー;)体の寿命からすると、
122年はちと難しいかなぁ。

魂だけなら可能ですけどね。

さてと!

今日もお風呂上がりに、
至福のひとときを過ごさせて
いただこうかしらね♪

●年内にあなたの中の問題をスッキリさせませんか?
ツインサイキックヒーリング3回集中パック
⇒ http://wp.me/P4nW5I-2rU

最後までお読みいただき、本当に感謝いたします。

このメルマガへの感想やコメント、リクエストなど
あなた様の生のお声をお待ちしています。
どしどしお寄せくださいませ!

それでは、次号のvol.27の配信をお楽しみに~♪

PAGE TOP