スピリチュアル系情報、真理、心理の様々なTIPSなど、日々の情報収集&役立つ情報を紹介

  1. 旧メルマガ
  2. 56 view

『甘える』ことを忘れた子供たち

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

 『ツインソウルからの心潤うメッセージ』   2018.3.23 vol.62

☆★━━━━━━━━━━━  http://kokorotwin-nagomi.com/ ━★☆

《見える世界を変えたいのなら、見えない世界を変えること》

こんにちは。ようこそおいでくださいました。
想像を超えた幸せをつくり出すツインソウルカウンセラー
眞證(しんしょう)俗名 坂根康彦(やす)と、
慈敬(じきょう)俗名 伊藤友美(とも)です。

メルマガをお読みいただき、心よりありがとうございます。    

このメルマガは、
目に見えない魂の声を感じ
潜在意識である心のしくみを知り
目に見える豊かな愛と幸せ人生を手に入れるための、
ツインソウルからの心潤うメッセージ。

ブログに書くよりももっと奥深い
・心とスピリチュアルからの幸せの紐解き
・こころのお部屋 和み~なごみ~からのお知らせ
・本日の格言メッセージ
・ツインのここだけの話
などなど。

あなたの一日一日が真の愛で満たされ幸せであるよう
ツインの魂からの愛をお届けいたします。

よろしければ、お友達やお知り合いの方に
このメルマガをご紹介くださいませ。
幸せを感じる愛のエネルギーを繋いでいくことにより、
あなたの人生がどんどん満たされていくことを
お約束させていただきます・・・☆

○* 目次 *○‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 1 】心とスピリチュアルからの幸せの紐解き

【 2 】こころのお部屋 和み~なごみ~からのご案内

【 3 】本日の格言メッセージ

【 4 】編集後記 ツインのここだけの話。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*○

―――――――――――――――――――――――――――
【1】心とスピリチュアルからの幸せの紐解き     ☆
―――――――――――――――――――――――――――

保育園や幼稚園の先生によると、
『甘える』ことを忘れた子供が
近年増えてきているそうです。

家ではとてもいい子にしているのに、
外では友達を叩いたり、
ひとり遊びが多かったり、
外での態度がまるっきり違う。

そんな子供の親は、
普段からあまり
子供に甘えさせていない様子が
伺われるとのこと。

保育園や幼稚園の先生は、
そんな子供たちの将来を
心配していると言っています。

子供は親に甘えるもの。

時にはワガママを言ったり、
ところかまわずくっついてきたり、
それが子供であるという認識です。

が、この甘えの行動をとらない子供を
世間の大人は『いい子』と言います。

大人にとって
自分の都合を優先させてくれる子は
聞き分けの良いできた子と、
子供に教えてしまっているのです。

考えてみてください。

大人に成長したあなたが
もし『甘える』ことが苦手だったら、
子供の頃、どんな風に
親に対して振舞っていたか。

どれだけ親のことを考え、
素直に出したい自分の欲求や不安をおさえ、
『いい子』を演じていたか。

ほら・・・
甘えることを忘れてしまった理由が
なんとなく見えてきませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この世に生まれたばかりの赤ちゃんは
「自分はこの世界のすべてで、
この世界のすべては自分である」という
ワンネスの感覚を持っています。

魂だけのあの世では、
エネルギー同士の絆により
すべてが繋がっていて、
皆ひとつであると思っています。

ところが、3次元の地球では
《個体》と呼ばれるように、
体という名の物質で分けられます。

あの世では存在しているだけで
繋がっていたのに、
地球では魂が体の中に入っているため、
繋がれなくなってしまうのです。

その上、生まれてきたばかりの体は
思うように動かすこともできず、
意思も明確に伝わらず。

そのうち、こんな風に
不安を感じるようになります。

「自分の感覚は間違っていたのか?」

「みんな繋がっていたのに、孤独を感じる。」

「自分の存在は間違っているのか?」

自分の存在に
不安を感じるようになった子供は、
自分の存在を認めてくれる親に
甘え始めます。

時にはイヤイヤという甘えをぶつけ、
こんな自分でも受け入れてくれるかと
満足するまで繰り返します。

自分だけでは存在の不安を
解消できないほど、子供の不安は深い。

親である大人は本来
子供のこの深い不安を理解し、
子供が甘えたい時にできるだけ
甘えさせないといけないのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「でも、私は甘えてこれなかったから
甘え方もわからないし、
甘えさせ方もわからない。」

不安が出始めた幼い頃は
覚えていた『甘える』こと。

親にその甘えを受け取ってもらえないと
甘えてはいけない、と自分に言い聞かせ、
いつしか『甘える』ことを
忘れてしまいます。

『甘える』ことを忘れた子供は、
『甘える』ことを忘れた大人になります。

そう、あなたのように。

大人のあなたは、
自分の気持ちを素直に言えません。

周りに人はたくさんいるのに、
人の顔色や噂話を伺っては信頼できず、
いつも孤独や不安を感じています。

時々、
猛烈な怒りが顔を出したりもします。

最後に思うのは、
「愛して、欲しい。」

自分の心がどんな状態にあるのか、
何が足りなくて、何がわからなくて、
どんな症状が出ているのか、
客観的に自分を見てみましょう。

あなたの出している言葉や行動を
観察するのです。

その陰の言葉や行動の奥には、
消え入りそうになりながら
でも、力強く、
あなたの命を守るインナーが叫んでいます。

生きて、今の自分を変えて、
魂に沿った真実の人生を歩みたい、と。

あなたはもう、
変われる時にきています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最初は、あなた自身を
大切にすることから始めましょう。

今までひとりで頑張ってきた自分に
たくさん、いい子いい子、をして、
甘えられなかった怒りや悲しみを
たくさん、出すのです。

もし出せるなら、
親やパートナーの前が一番です。

あなた自身が変わりたいから、と
ひと言前置きして、
遠慮なく出してください。

それが・・『甘える』ことです。

不器用な形でも続けていくことで
あなたの心は次第に柔らかくなり、
自分を大切に、愛せるようになります。

自分を大切に、愛せるようになれば、
あなたの親も、パートナーも、
心から大切に思えるようになるでしょう。

そして、あなたの周りの幼い命も愛し、
甘えさせることができるようになります。

『甘える』ことを忘れた
子供たちの代表だったあなたは、
いえ、あなただからこそ、

『甘える』ことを思い出させる人に
変われます。

あの世で繋がっていた魂と魂の絆のように、
この3次元の地球で
あなたを含めた人と人とを結ぶ、
信頼の形を作っていけるのです。

あなたの魂には、
その、大きな力があります。

―――――――――――――――――――――――――――
【 2 】こころのお部屋 和み~なごみ~からのご案内  ☆
―――――――――――――――――――――――――――

●魂とこころと頭の勉強会【真楽 – SHINRAKU -】
魂と心のしくみを学び、生きている頭と体を使って
人生のさらなる至福の高みへと昇っていける
完全シークレットの月いち勉強会、真楽 – SHINRAKU -。

次回は4月15日(日)10時~12時。

やってきました、新年度!宇宙から降り注ぐ
エネルギー的には、すでに古いエネルギーから
新しいエネルギーへの移行が始まっています。
この新しいエネルギーの上昇の波に乗るには、
4月には新しいことを始めなければいけません。
ツインと仲間と一緒に、考えてみましょう。

真楽 – SHINRAKU -の詳細はこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-1Z

※当メルマガに登録されている方も、参加対象とします。
開催地(当サロン)は、こちらまでお問い合わせください。
⇒ salon@kokorotwin-nagomi.com

●大好評の【瞑想『心籠り』】は隔月第一土曜開催です!

現代社会をストレスフリーで生き抜くには至難の業。
それは見える世界だけで全てを片付けようとしているからです。
心の潜在意識に住んでいる普段は会えない自分自身は、
すべての解決策と幸せの方法を知っている、ということを
エネルギー溢れる非日常空間「和み~なごみ~」の
瞑想『心籠り』- KOKOROGOMORI -でぜひ体感してください。

次回開催は5月5日(土・祝)10時30分~12時30分
参加費:5000円

・1月6日の様子はこちら
⇒ http://ameblo.jp/kokorotwin-yt/entry-12342870618.html
・3月3日の様子はこちら
⇒ http://ameblo.jp/kokorotwin-yt/entry-12357827704.html

※この瞑想会はどなた様でも参加できます。

瞑想『心籠り』の詳細はこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-5V

お申込みはこちら
⇒ http://wp.me/P4nW5I-2wk

―――――――――――――――――――――――――――
【 3 】本日の格言メッセージ             ☆
―――――――――――――――――――――――――――

『僕は毎日同じ質問を

自分に投げかける。

「僕がするべき

一番重要なことは何だ?」』

    
   マーク・ザッカーバーグ

雇われ会社員の時は、
毎日同じような仕事ばっかりで
愚痴ばかりこぼしてたよ。

どうせ、俺がいなくなったって
誰かが代わりにやってくれる。

仕事の何が大事とか、
誰が会社に必要とか、
考えるだけ無駄ったし、
何よりめんどくさかった。

俺のやりたいことじゃあ
なかったからな。

あれは初夏になる頃だったか。

連れの誘いで
ちょっとした集まりに行ったんだよ。

そしたらさ、
そこにとんでもない奴がいて
俺を誘ってきたんだ。

「今から立ち上げるこの仕事、
一緒にやらないか?」
って。

面白そうだったから、
即OKした。

が、
そこからが大変だった!

来る日も来る日も
俺がやるべき一番大事なことを
考えてやらないと、
仕事が進まないんだよ。

やらなきゃ仲間の足を引っ張っちまう。

毎日、必死でやったさ。

おかげでやっと
仕事が軌道に乗った。

大変だったけど
やってきて良かったし、
何より仲間とこうして
新しいものを作っていけるのが楽しい。

さあ、次の俺のやるべき
一番大事なことは何だ?

楽しみながらやっていこう。

―――――――――――――――――――――――――――
【 4 】編集後記 ツインのここだけの話。。      ☆
―――――――――――――――――――――――――――

『ツインソウルからの心潤うメッセージ』

vol.62はいかがでしたでしょうか。

皆様もツインもお疲れだし、
そろそろ癒しのランチ会の開催を~と
先日の真楽で先行して
発表させていただいたところ。

なんと一瞬で満席に!Σ(゚Д゚)

募集人数が少なかったこともあるのと、
やはり皆様、お疲れだったようで。

先月から始まっている
この古いエネルギーから
新しいエネルギーへの移行時期は、
身も心も消耗しますからねぇ。

とは言え、
公的に発表もできずに
満席になってしまいましたので、

こりゃすぐに第2弾を考えねばと
眞證と相談していましたところ。

これまた上様より、
意味ありのメッセージを
いただいてしまいました。

ということで、
次回のメルマガにて
懐石ランチ会 in 名古屋の募集を
させていただくことになりました!

癒しのランチ会に参加される方も、
もちろんご参加OKです。

名古屋近郊以外にお住まいの方も、
ご都合合いましたら、ぜひ♪

ここまで言っといて
どんだけ引っ張るの~?と
思っているあなたも、ぜひぜひ(笑)

次回のメルマガ発行を
楽しみにお待ちくださいね。

あ、もしかしたら、
和みのホームページに
フライングで載せちゃってる、
なんてことも・・・

ムフ( ̄∀ ̄)♪

●あなたは今、大切な人と心が通じ合っていますか?
ツインアメイジングヒーリング
⇒ http://wp.me/P4nW5I-2rB

最後までお読みいただき、本当に感謝いたします。

このメルマガへの感想やコメント、リクエストなど
あなた様の生のお声をお待ちしています。
どしどしお寄せくださいませ!

それでは、次号のvol.63の配信をお楽しみに~♪

最新記事

PAGE TOP